「第13回日・EU ICT戦略ワークショップ」開催のお知らせ

本年最初の開催となる今回の「日・EU ICT戦略ワークショップ」は、欧州連合(EU)と日本の企業 や利害関係者が、ICT(情報通信技術)に関する最近の政策動向を学び、将来の日欧デジタルパートナーシップ協定に関して議論するとともに、EUと日本のデジタル政策を担当する公的機関に見解を提供することを目的としています。
EU(欧州委員会)と日本政府が共催する「第13回日・EU ICT戦略ワークショップ」は、2022年4月8日15:30~19:00(日本時間)にオンライン形式で開催されます。本ワークショップでは、以下のテーマについてセッション が行われる予定です。
• 5GおよびBeyond 5G
• 人工知能
• データおよびデータ・フリー・フロー・ウィズ・トラスト(DFFT=信頼性のある自由なデータ流通)
• プラットフォーム
• サイバーセキュリティーと信用サービス
本イベントは日欧のデジタル分野の民間企業のみを対象としています。
参加登録はこちら https://zoom.us/webinar/register/WN_CJFVZ9S8TBiqzJBhBopFgQ
なお、上記のテーマのセッションで発表・発言を希望される企業の方は、希望するテーマを書き添えて、お名前、肩書き、ご所属機関名をお書き添えの上、下記メールアドレスまでご連絡下さい。
delegation-japan-st@eeas.europa.eu