第9回EU研究・イノベーション枠組み計画「ホライズン・ヨーロッパ」の始動記念ウェビナー(言語:英語)

07.07.2021

7月7日に駐日EU代表部は、第9次EU研究・イノベーション資金助成枠組み計画「ホライズン・ヨーロッパ」の開始を記念するウェビナーを日本で開催します。

ホライズン・ヨーロッパはグローバルな課題や分野横断的なミッション、パートナーシップ、オープンサイエンスポリシーに重点を置き、研究とイノベーションにおけるEUと日本のパートナーシップを新しいレベルに引き上げるための優れた手段です。同計画を紹介する日本初の情報イベントである本ウェビナーは、計画の紹介を通じて日本の研究者にその重要性と意義を説明します。

本ウェビナーは、EUと日本の主要関係者からの歓迎の挨拶と紹介の言葉にて始まります。続いて、ホライズン・ヨーロッパおよび2021年から2022年の最初の作業プログラム下の一連の公募について、主に日欧の協力、フロンティア研究、モビリティの機会といった観点から説明します。ホライズン・ヨーロッパの下での研究協力の機会について知ることができる本イベントに、ぜひご参加ください。

※本ウェビナーの言語は英語となります。

ライブ配信日時:2021年7月7日15:30~18:30(日本時間)
当日は下記のリンクにアクセスしてご参加ください。

https://euin.jp/webex-HE20210707

本イベントのプログラムはPDF icon こちら(英語)。