日本・EU・ジブチ共同訓練に関する共同発表
<日本防衛省仮訳>
5月10日、日本、EU及びジブチはアデン湾で、ジブチを交えた初となる共同訓練を実施しました。今回の訓練は、昨年10月の日EU共同訓練及びジブチへの共同寄港(※)、そして本年4月EUが採択した「インド太平洋における協力に関するEU戦略」に続くもので、同戦略はインド太平洋地域の海上安全保障を促進するために今回のような共同の取組を推進するものです。日本は、EUのインド太平洋地域への関与に対する強いコミットメントの証として、この戦略を歓迎します。
今回の訓練には、海賊対処活動という状況設定に基づき、EU海上部隊「ソマリア・アタランタ作戦」旗艦のフリゲート「カラビニエリ」及び哨戒機、海上自衛隊の艦艇「せとぎり」、ジブチ海軍及び同国沿岸警備隊の巡視艇が参加し、クロスデッキ(ヘリコプターの相互発着艦)や小型船近接対処訓練、船舶護衛訓練を含む約20時間の訓練が行われました。
日本、EU及びジブチは、海洋交通路の安全を確保し、あらゆる伝統的、非伝統的脅威から世界の海上領域を守り、平和と安定した海洋を通じた繁栄を強化するため、航行の自由や上空飛行の自由に関する協力を含め、ルールに基づいた国際秩序の維持に引き続きコミットしてまいります。また、日本、EU及びジブチは、他のパートナーとともにインド太平洋地域の安定、安全、繁栄及び持続的な発展の維持・強化に向けて更に貢献していきます。
Image
Image
Image
Image
Image
Image
Image
Copyright 2021 Japan Ministry of Defense. Find the photo gallery here.
も参照してください
CONTACT DETAILS
Peter
Stano
Lead Spokesperson for Foreign Affairs and Security Policy
peter.stano@ec.europa.eu
+32 (0)460 75 45 53
Nabila
Massrali
Spokesperson for Foreign Affairs and Security Policy
nabila.massrali@ec.europa.eu
+32 (0) 2 29 88093
+32 (0) 460 79 52 44
Xavier
Cifre Quatresols
Press Officer for Foreign Affairs and Security Policy
xavier.cifre-quatresols@ec.europa.eu
+32 (0)2 29 73582
+32 (0)460 75 51 56